令和4年度(2022年度) えそらカフェ通信

えそらカフェ通信(4月号)

年明け1月の開催を最後に、コロナで開催中止となっていました。

新年度を迎え、心機一転!!

会場を三重大学敷地内にある「レイモンドホール」に変更し、開催する運びとなりました。

 

レイモンドホールの紹介です。

こちらをご覧下さい。

 

https://www.mie-u.ac.jp/shisetsu/facility/raymond/

 

レイモンドホール紹介動画をご覧になりましたか?

とってもすてきでしょう!!

今年度はこの会場から、えそらカフェをご紹介したいと思います。

 

窓の外は桜が7分咲きで、とてもステキな空間での開催となりました。

3か月ぶりの開催で、参加者8名です。

久々に会うので、皆さんも話がしたくて仕方がない様子でした。

ずっと座ってばかりなので、会の最後に軽く体操をしましたよ。

体操担当は、新人スタッフが担当です。

この日のために、体操のプログラムを考えていました。

 

肩もクルクル~

体をほぐして、スッキリです。

 

◆◆◆次回開催は

5月6日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホール

 

 

次回は、長太の寄合所「くじら」作業療法士 佐野佑樹先生をお招きして、「回想法の体験講座」を予定しています。

日常でご家族と思い出話をしながら、過ごすヒントをいただけるかもしれまんよ。

WEB配信も予定していますので、お申込みをお待ちしています。

 

以上、えそらカフェの現場からでした!ではまた来月にお会いしましょう!!

えそらカフェ通信(5月号)

 

テーマ:「回想法を体験してみよう」

講 師: 佐野佑樹 先生

     長太の寄合所くじら 作業療法士

 

WEB参加のお申込みがなかったので、会場開催のみとなりました。

回想法をご存知の方?

 

参加者の中には、既に勉強済の方もいらっしゃいました。

皆さん、勉強熱心です!

今回の体験で先生が案内してくれた道具です。

お手玉、めんこ、竹とんぼ・・・

 

皆さんの子どものころはどんな遊び道具がありましたか?

 

めんこの絵柄が「仮面ライダーだった!」など世代ごとに違う等、盛り上がりました!!

グループワークでは、参加者の皆さんに年代別に分かれてもらい、子供のころの遊びについてお話ししました。

 

テレビの普及を境に遊びの内容なども変わってきていて、おもしろかったです。

グループワークの様子です。

 

ここは、お手玉やおはじきの話で盛り上がっているみたいです。

グループワークの様子です。

 

こちらは、どんなお話だったのでしょうか?

◆◆◆次回開催は

6月3日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホールです。

 

 

次回は交流会のみとなります。

お申込みをお待ちしています。

 

以上、えそらカフェの現場からでした!

えそらカフェ通信(6月号)

 

梅雨入り前ではありましたが、当日は気持ちの良いお天気でした!

本日は、参加者の皆さんでこの1か月の出来事などお話しする日です。

参加者は8名いらっしゃいました。

 

「自分の気持ちがしんどくなった時、どなたに相談していますか?」

 

「こうやってみんなに話を聞いてもらうと、気持ちが楽になるよ」

 

「この本を読んだら、ためになること書いてありましたよ」

 

「ケアマネジャーさんとはメールで情報共有してます」

 

 

いろんな情報交換をしました。

窓の外は、気持ちの良いそよ風が吹いていました。

 

この会場は冷暖房が設置されていないので、扇風機は必須になりますね。

 

さ~て、来週のえそらカフェは~???

 

◆◆◆次回開催は

7月1日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホール

 

 

三重大学病院認知症センター 

新堂晃大先生(認知症専門医)をお招きして、

「知っておきたい!認知症」をテーマにお話ししていただきます。

 

WEB配信も予定していますので、お申込みをお待ちしています。

 

 

以上、えそらカフェの現場からでした!ではまた来月にお会いしましょう!!

えそらカフェ通信(7月号)

 

テーマ「認知症について」

 

講 師:平田佳寛 先生

    三重大学病院認知症センター

    認知症専門医(脳神経内科医)

 

※お詫び

 急遽、講師変更となりました。

 

 

この日は、猛暑日の予報!!

 

暑さ対策をしながら会場設営しました。

 

予想気温が高いということもあったので、

県外や遠方からの参加者の方は、WEB参加に切り替えて参加していただきました。

 

文明の利器に感謝です!!

暑さ対策をしながら、平田先生の講義を受講しました。

 

先生の講義後に皆でグループワークをしました。

 

「今思えば、もっと早くに受診させておけばよかったと思う」

 

「認知症と分かるまでに2年くらいかかったと思う。当時はおかしいなという認識はなかった」

 

といった振り返りの声がありました。

 

 

 

◆◆◆次回開催は

8月5日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホールです。

 

 

次回は交流会のみとなります。

お申込みをお待ちしています。

 

以上、えそらカフェの現場からでした!

えそらカフェ通信(8月号)

暑中お見舞い申し上げます。

 

皆さん、今年の暑さは厳しいですね。

 

8月のえそらカフェは先月に比べると、伊勢湾からの海風もあり

 

前回のカフェよりは心地よく(?)開催することができました。

 

とはいえ、暑かったですが…。

 

今回は、介護者の方6名に加え、津市内の高校生4名の参加がありました。

 

今回参加いただいた高校生は、「認知症」をテーマにグループ学習をすすめているということでした。

 

 

 

認知症の方に接する際に気を付けた方が良いことは何ですか?

 

認知症予防はどんなことがあると思いますか?

 

 

 

参加者の皆さんからいろんな意見をいただき、一生懸命メモを取っていました。

 

この若者たちが、医療や福祉に興味を持ってもらえるといいですね。

 

 

 

◆◆◆次回開催は

9月2日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホールです。

 

 

 

三重大学病院 精神科  

長谷川智規先生 (臨床心理士・公認心理士)を招きして、

「ストレス緩和法」をテーマにお話ししていただきます。

 

WEB配信も予定していますので、お申込みをお待ちしています。 

 

以上、えそらカフェの現場からでした!ではまた来月にお会いしましょう!!

 

えそらカフェ通信9月号

 

テーマ:「ストレスの緩和法」

 

講 師: 長谷川智規 先生

    (三重大学医学部附属病院 精神科

     臨床心理士・公認心理士)

 

昨年に引き続き、長谷川先生にご講義をいただきました。

 

昨年はコロナの影響で、リモートでの講義でしたが、今回は対面での講義でした。

 

 

 

紙に自分のストレスを書き上げて、

 

ストレス解消法を挙げてみます。

 

自分のストレスを自己チェックをしてみましょう!

 

 

 

 

 

 

一人一人に声をかけてくださり、皆さんとコミュニケーションを取りながらの進行となりました。

今年カフェは、熱中症対策に苦労しました。

 

扇風機は大活躍!!

 

お盆を過ぎて、少~しづつ気温も下がってきています。

 

今回は、社会福祉士の実習生1名が参加してくれました。

皆さんの気持ちに寄り添えるソーシャルワーカーになって、

 

一緒にお仕事ができる日を、楽しみにしています!!

◆◆◆次回開催は

10月7日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホールです。

 

 

次回は交流会のみとなります。

お申込みをお待ちしています。

 

以上、えそらカフェの現場からでした!

えそらカフェ通信10月号

在宅介護をする中で、認知症の進行からBPSDが原因で、介護サービス調整がスムーズに進まないといったことや、施設入所中のお悩みごとなどのお話が出ました。

 

参加者の中には、介護歴10年クラスの方もいらっしゃって、自分の体験談を語ってくださった方もいらっしゃいました。

 

このような情報交換ができるのも、カフェの良さですね。

今日は朝から雨が降っていて、

足元の悪い中、8名の方にご参加い

ただきました。

◆◆◆次回開催は

11月4日(金)10:00~12:00

三重大学病院 4階 グルメディカルスタジオ です。

 

いつもと会場が異なるので、ご注意ください!!

えそらカフェ通信11月号

毎年、大好評の栄養のお話です!

令和元年に始めた調理実習ですが、コロナでいったん中止していました。

今回は、院内のグルメディカルスタジオで調理実習の見学というスタイルで開催となりました。

 

さあ、レッツクッキング!!

テーマ

「少し手間かけて楽しい食事

         ちょい手間クッキング」

~いつもの食材を使って軟らか食を作ろう~

 

講師:服部雅子 先生

   服部純玲 先生

   (三重大学医学部附属病院 栄養診療部)

 

今回はダブル服部先生で調理実習開始です!!

 

 

グルメディカルスタジオには、

手元が見えやすいように、カメラで撮影できるんですよ!!

大きな画面で資料もとても見やすかったです。

本日のメニューは(左から)

 

❁鶏の照り焼き

 

❁鶏の麴焼き

 

❁SABA缶あんかけ

 

参加者からの質問では

・自分の畑で採れている野菜は硬いのですが、どのような工夫をしたらよいですか?

・高齢になってくると葉物が飲み込みにくかったりするのですが、どんな工夫がありますか?

・冷凍保存はどのくらいの期間なら大丈夫?

 

実際に家族の食事を作っている方たちから質問がありました。

介護をしながらの食事の準備…

お惣菜に「ひと手間」かける方法を教えていただきました。

◆◆◆次回開催は

12月2日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホールです。

 

 

次回は交流会のみとなります。

お申込みをお待ちしています。

 

以上、えそらカフェの現場からでした!

えそらカフェ通信12月号

12月にはいってからの冷え込みは、厳しくなりましたね。

 

そんな中、本日は9名の参加となりました。

 

今回は交流会をメインとした内容です。

 

今回は、

 

・現在施設入所をされている方のご家族、もしくは

 施設入所経験のある方のご家族 のグループ

 

・現在、在宅生活をされている方のご家族

 

に分かれて、情報交換をしました。

施設入所されている方のご家族は、コロナ禍の面会制限がある中でのお気持ちや、

施設の方とどのように連絡調整をすすめていったかなど、

入所施設種類は異なりますが、介護経験者OBからアドバイスをいただきました。

 

在宅介護中の方々は、ここ1か月の生活の様子をお話しながら、

「私の時はこうだったよ」

「こういう工夫をしたらよかったよ」

とお話をされていました。

◆◆◆追記◆◆◆

会場に到着すると入り口付近にステキな仕掛けがしてありました(※^^※)

レイモンドホールのスタッフの方がクリスマスに向けて、飾りつけをしてくれていました。

さ~て、どこに仕掛けがあるでしょうか??

 

椿の木に、クリスマス仕様の飾り付けがされていました!

右の写真は、リボンをつけて、ミニーちゃん風に変身です。

もうすぐクリスマスですね~

皆さんはどんな時間をすごされますか?

レイモンドホールの裏手はとてもきれいに手入れされています。

椿の花がとてもきれいですね。

◆◆◆次回開催は

令和5年1月6日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホールです。

 

 

 

三重大学病院 薬剤部  

篠木優里先生 (薬剤師)を招きして、

「役立つ薬の情報」をテーマにお話ししていただきます。

 

WEB配信も予定していますので、お申込みをお待ちしています。 

 

以上、えそらカフェの現場からでした!

あっという間に年末ですが、良いお年をお迎えください!!

えそらカフェ通信 1月号

 

テーマ:「役立つ薬の情報」

 

講 師: 篠木優里 先生

    (三重大学医学部附属病院 

     薬剤部 薬剤師)

 

毎年、お薬の話は人気があります。

今月は、会場10名、WEB4名の参加がありました。

この日はとても寒く、ヒータ―持込みで開催しました

 

が・・・・

 

 

会場のブレーカーが落ちてしまうというハプニング!!

WEB参加の皆様、すみませんでした。

トロミ剤と服薬ゼリーで薬の溶け具合を確認してみました。

トロミ剤、服薬ゼリー、水

それぞれに、お薬を入れ、混ぜ混ぜ・・・・

 

◆◆◆

次回は、

 

令和5年2月3日(金)

10:00~12:00

 

三重大学 レイモンドホールです。

えそらカフェ通信 2月号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、ミニレクチャーがないので、ゆっくりとお話ができました。

施設入所や入院になった時に、心にぽっかり穴が開いたようになる・・・

経験者の方は、体験談から自分の気持ちの整理の仕方をお話してくださいました。

 

 

先月は、暖房器具を使いすぎて

ブレーカーが飛んでしまう・・・

といったハプニングがありましたが、

今回は、そういったトラブルがないように、

事前にアンペアなども施設の担当者の方が調べてくれました。(感謝です!)

 

 

 

◆1月25日 朝の津市内

 

1月24日の夜中から、深々と雪が降り、

翌朝は、、、しっかりと積雪がありました。

これは、職員の通勤途中(津市内)の様子です。

 

津市内でこんなに雪は積もったのは、何年ぶりのことでしょうか??

 

カフェ参加者で北勢の方の話では、

自宅からは出れないくらい雪が積もったそうです。

2月のえそらカフェで雪が降らなくてよかった~

と一安心です。

 

 

◆◆◆次回開催は

令和5年3月3日(金)10:00~12:00

三重大学 レイモンドホールです。

 

 

 

三重県地域包括・在宅介護支援センター協議会             

竹下彰人 先生 を招きして、

「施設サービスについて」をテーマにお話ししていただきます。

 

WEB配信も予定していますので、お申込みをお待ちしています。 

 

以上、えそらカフェの現場からでした!

えそらカフェ通信 3月号

 

テーマ「施設サービスについて」

 

講師 竹下彰人 先生

(三重県地域包括・在宅介護支援センター協議会)             

 

 

 

今回は、会場参加者13名で開催しました。

当センターでも、施設入所のご相談の電話は少なくないです。

今の状況で、自分の家族はどういった施設を選択したらよいのか?

どのくらい費用がかかるのか?

施設選びのポイントは具体的な疑問はたくさん出てくるでしょう。

そういった疑問を、竹下先生に分かりやすく説明していただきました。

 

 

今年度のえそらカフェは、今回が最終回です。

参加者の皆さんが、えそらカフェを通じて情報交換をしたり、

カフェ以外の場で、相談し合えるコミュニティが広がっていて、

皆様の一助になれていることを嬉しく思います。

 

来年度もよろしくお願いいたします。

 

◆◆◆

次回は、令和5年4月7日(金)10:00~12:00

 

    三重大学 レイモンドホールで開催です!

 

 

◆◆◆ 虹だあ!!

 

通勤途中、信号待ちでふと空を見上げると

 

きれいな虹が出ていました!

 

なんだか幸せな気持ちになりますよね~(^^)

 

皆さんが、今日も一日笑顔で過ごせますように!!

 

ご自由にダウンロードしてください。

「脳の健康みえる手帳」紹介先一覧 (2023年度).pdf
PDFファイル 536.6 KB

ご自由にダウンロードしてください。