三重大学医学部附属病院に平成25年9月認知症センターが開設しました。
認知症センターは病院内外の関係部署と連携し、認知症の予防、早期発見、治療、ケア地域ネットワークの構築を目指して活動しています。
認知症は、誰でも発症する可能性のある病気であり、早期受診・早期診断・早期治療が非常に重要です。しかしながら、認知症の診断は初期ほど難しく、高度な検査機器と熟練した技術を要する検査が必要であり、専門の医療機関への受診が不可欠です。
このため、三重県における認知症疾患に対する保健医療水準の向上を図るとともに、認知症医療等の連携の拠点としての役割を果たすべく、平成24年4月1日に三重県より、三重大学医学部附属病院が基幹型認知症疾患医療センターの指定を受けました。
ひとりで悩まずお気軽にご相談ください
電話番号 : 059-231-6029
開設時間 : 月~金曜日
午前10時00 ~午後12時30分
午後1時30分~午後3時30分
(年末年始、祝祭日を除く)
2021/01/14 *第4回事例相談会(認知症サポート医フォローアップ研修)のお知らせをアップしました
2020/12/28 *第32回中勢認知症集談会Webセミナーのお知らせをアップしました
2020/12/09 【開催場所・開催時間の変更】*家族支援「えそらカフェ」のお知らせを
アップしました。
1月開催のお知らせ
2020/12/03 【中止のお知らせ】*家族支援「えそらカフェ」のお知らせをアップしました
12月開催中止のお知らせ
2020/10/26 *リモート懇親会開催のご案内 をアップしました。
2020/10/07 *家族支援「えそらカフェ」のお知らせをアップしました
11月開催のお知らせ
2020/09/19 *専門医療機関紹介先一覧(2020年度)を更新しました
2020/09/09 *「認知症ケアの医療介護連携体制の構築事業」令和元年度活動実績 の内容をアップし
ました
2020/09/03 【WEB開催のお知らせ】
*第8回認知症疾患医療センター全国研修会三重大会 WEB開催について
2020/06/08 *家族性アルツハイマー病を対象とした治験が始まります
2020/04/03 *認知症サミットin Mieフォロー事業報告書・調査結果 をアップしました
2020/03/23 *「認知症ケアの医療介護連携体制の構築事業」の継続のご案内の内容をアップしました
2020/02/21 *「脳の健康みえる手帳ver.2019」改訂版をアップしました
〒514-8507 三重県津市江戸橋2丁目174番
TEL : 059-232-1111(代表)
TEL&FAX: 059-231-6029
E-mail : dementia@clin.medic.mie-u.ac.jp
ご自由にダウンロードしてください。
ご自由にダウンロードしてください。