2023.10.3(火)

当センターでは、認知症診断後等支援について取り組みを行っています。

その中の一つが、10月3日からスタートした

 

「脳活っ塾」の取組です!!

 

この教室では運動や口腔、栄養、ゲームのプログラムなどを取組みながら週1回楽しい時間を過ごします。

本日は、運動プログラムの取組でした。

本日は運動プログラムでした。

こちらは三重県作業療法士会の皆さんにご協力をいただきながら進めています。

 

脳活っ塾の様子については、こちらのコーナーで紹介していきたいと思います。

開催にあたり、センター長挨拶です!        三重県作業療法士会の皆様です。

                         ご協力ありがとうございます!

運動ホームプロジェクト1    運動ホームプロジェクト2       立ち上がり動作の検査

2023.10.10(火)

第2回脳活っ塾の様子です

本日は、口腔プログラムの取組でした。

口腔プログラムは、三重大学認知症医療学講座 助教 松田佳奈先生にご協力いただきながら進めています。

 

2回目の開催ということで、リラックスした様子で参加されていました。

講義の様子           「パパパ・・・」         検査の様子

                何回言えますか?

2023.10.17(火)

本日から本格的に各プログラムの取組が開始となります!

本日は口腔プログラムと運動プログラムでした。

スライドを使って講義を受講   ゴックンと飲み込む映像を    舌の筋力エクササイズの練習です

                見ました            

認知症に影響を与える因子は    足の先を引っ張りながら     歩きながら3の倍数で手を叩く

何でしょう??          ストレッチです         案外難しいです

2023.10.24(火)

さて、このマイクは何に使ったでしょうか??

 

マイクの前に立つ皆、

 

ちょっと緊張しますね~

 

本日はコグニサイズの取組みです!

ご自宅で取り組むきっかけになったらいいなと思っています。

 

 

2023.10.31(火)

 

本日は三重県eスポーツ連合の

森様、延谷様にお越しいただき、

 

「eスポーツ・ゲームによる

     認知症・介護予防の取組み」

 

というテーマでお話をしていただきました。

ゲームを始める前に、準備体操です。        参加者の皆さんはゲーム未経験者ばかりでした

                         昔は夏祭りで太鼓を叩いていた方もいらっしゃい

                         ました

女性の方は運転が控えめ・・・           こちらの方が、ハンドル片手に160km以上

と思いきや、130km越え!           素晴らしいハンドルさばきでした

2023.11.7(火)

太鼓の達人のチャレンジは2回目です

 

太鼓のたたくタイミング

太鼓を叩く位置

 

だんだん皆さん慣れてきているようです。

2023.11.14(火)

お隣の方とにらめっこ!

自分では表情筋を動かしているつもりですが、

なかなかうまくいきません、、、

参加中は皆さんの口角がずっと上がっていましたよ~♪

こんなに笑顔でいたのは久々でした。

2023.11.21(火)

車の運転ゲームは皆さんに人気のあるゲームです。

皆さんはあっという間に130km/時越え!!

国道では安全運転でおねがいしますね~

2023.11.28(火)

脳の活性化をテーマに講義を受けた後に、

皆で軽い体操に取り組みました。

 

ヨガを取り入れた体操で、かなりゆっくりとした動きでした。

2023.12.5(火)

今日は太鼓の達人を集中して練習しました。

練習を重ねるとスコアも上がってきます!

2023.12.12(火)

舌の力を使って魚釣りゲームをしました。

これが案外と難しい!!

30秒で何匹釣れるか競争です。

2023.12.19(火)

立ってやった方がやりやすいんじゃない?      いや、座ってやった方がいいぞ。

皆さん、試行錯誤しながら自分のスタイルを模索中。。。

2023.12.26(火)

本日は三重県作業療法士会から講師をお招きしてお話をしていただきました。

 

テーマ:「生活に取り入れる認知症予防」

講 師:工藤元貴 氏

    (三重県作業療法士会)

 

タオルを使って、日常生活動作の動きをしながら身体を動かしてみました。

2024.1.9(火)

明けましておめでとうございます。

2024年も頑張っていきましょう!!

 

新年早々、eスポーツからスタートでした。

後半戦はゲームのレベルを難しくする方も出てきて、苦戦されていましたが、チャレンジの年としていきましょう!!

 

さて、こちらですが「脳活っ塾」のチラシが完成しました。素敵なデザインで気にいっています。

 

2024.1.16(火)

日頃、大きな声を出す機会がありませんよね。

ゲームでは「小さな声」「中くらいの声」「大きな声」を出してくださいという指示がありましたが、、、

「中くらいってどのくらい?」という壁にぶち当たってしまいました。

2024.1.23(火)

進行に気をとられ、様子を撮るのを忘れていました。

グランツーリスモでは、タイムが短い方にはコースを変更してもらいましたが、

 

なかなか、難しいコースだったようです。

2024.1.30(火)

本日は三重県作業療法士会から講師をお招きしてお話をしていただきました。

 

テーマ:「生活に「困った」と「工夫」を分かち合おう!

     ~できたを増やして健康づくり~」

講 師:佐野佑樹 氏

    (三重県作業療法士会)

久々にラジオ体操第一を真剣にやってみました。

案外と身体に堪えます。。。運動していない証拠ですね。

「運動会」をテーマに回想法を交えながら運動をしました。

2024.2.6(火)

今日はeスポーツの取組です。

 

突然ですが何と、研究室研修生の学生さんがピアノが弾ける!ということで

 

今日から準備運動で発声練習や歌を取り入れることになりました。

日頃大きな声を出すことは少ないと思うので、気分転換にもよいですね。

2024.2.13(水)

足踏みしながら都道府県を言ってみましょう!!

と、スタッフが突然マイクを渡すと

 

結構 緊張しますね。

 

さあ、皆さ~ん

足が動いていませんよ~!!

2024.2.20(火)

今日は新しいコースにチャレンジしたい方を募ってみました。

東京首都高のコースを2台の車でカーレースです!!

高速道路で走り慣れた景色だったので、走りやすかったようです。

2台でレースだったので、追い抜き追い越され、、、

白熱したレースが展開されていました!!

 

こちらの写真の方が ‘‘ファーストペンギン‘‘ の方です!!

この方に続いて数名が新しいコースにチャレンジしていきました。

2024.2.27(火)

本日は三重県作業療法士会から講師をお招きしてお話をしていただきました。

 

テーマ:「私の生活元気プランを作ろう!」

講 師:河合晶子 氏 (三重県作業療法士会)

    上田奈央 氏 (三重県作業療法士会)

 

 

休憩をはさんで、ここからは

ご自身の生活スタイルを振り返りました。

ご家族と話合いながら、「私の生活元気プラン」を記入していきました。

 

今回は有酸素運動を取り入れたエアロビに

チャレンジしました!!

5分間のソフトエアロビでしたが、軽く息が上がる感じでした。

2024.3.5(火)

今日は気分を変えて ボーリング をしてみました。

参加者の皆さんは、若いころにボーリングをされていたそうで、

フォームも様になっていました!

重たいボールを持たなくてもボーリングが楽しめました。

2024.3.12(火)

 

栄養診療部の協力で、調理実習をしました。

今日は栄養満点の「三重大おにぎり」を作りました!!

おうちでは料理は奥様任せという方も、

今日は包丁を持って頑張っていました。

 

調理実習の間は、ご家族の皆さんで集まって

ゆっくりお話しする時間をもちました。

 

 

2024.3.19(火)

 

今日は運動面の機能評価とアンケート検査にご協力いただきました。この半年をご家族と一緒にふり返っていただきました。

2024.3.26(火)

 

今日は脳活塾1クール目最終日でした。

前半は口腔機能の評価をしました。

後半は、半年頑張って出席した皆さんで座談会をしました。

教室に参加して楽しかったエピソードや、参加したことで生活面で変化があったお話など

参加者の皆さんも、ご家族の方もそれぞれに充実した半年を過ごされたようです。

ご自由にダウンロードしてください。

「脳の健康みえる手帳」紹介先一覧 (2023年度).pdf
PDFファイル 536.6 KB

ご自由にダウンロードしてください。