暑中お見舞い申し上げます。
皆さん、今年の暑さは厳しいですね。
8月のえそらカフェは先月に比べると、伊勢湾からの海風もあり
前回のカフェよりは心地よく(?)開催することができました。
とはいえ、暑かったですが…。
今回は、介護者の方6名に加え、津市内の高校生4名の参加がありました。
今回参加いただいた高校生は、「認知症」をテーマにグループ学習をすすめているということでした。
認知症の方に接する際に気を付けた方が良いことは何ですか?
認知症予防はどんなことがあると思いますか?
参加者の皆さんからいろんな意見をいただき、一生懸命メモを取っていました。
この若者たちが、医療や福祉に興味を持ってもらえるといいですね。
◆◆◆次回開催は
9月2日(金)10:00~12:00
三重大学 レイモンドホールです。
三重大学病院 精神科
長谷川智規先生 (臨床心理士・公認心理士)を招きして、
「ストレス緩和法」をテーマにお話ししていただきます。
WEB配信も予定していますので、お申込みをお待ちしています。
以上、えそらカフェの現場からでした!ではまた来月にお会いしましょう!!
ご自由にダウンロードしてください。
ご自由にダウンロードしてください。